名古屋市名東区の歯医者・歯科医院

〒465-0073 愛知県名古屋市名東区高針原2−1802
高針原交差点左折すぐ

診療時間
9:00~12:20
14:00~18:00

△:水曜17:00、土曜17:20まで
休診日:木曜・日曜・祝日
祝日週の木曜日は午前のみ診療している場合もございます

当院のマタニティー治療

妊娠中の歯科疾患

・妊娠性歯肉炎、歯周病

妊娠により、女性ホルモンが増えることで一部の細菌が増殖し、そこに口腔清掃状態が不良となると、歯肉炎や歯周病を引き起こしやすくなります。このため定期的な清掃や、歯ブラシ指導が必要となります。

 

・妊娠性エプーリス

発生頻度は少ないですが、妊娠3か月頃より歯肉に腫れものができてくることがあります。妊娠後期になるに従い大きくなっていきます。出産後次第に小さくなり、消失することもあるため、経過を見ながら清掃指導をさせていただきます。

妊娠期の歯科治療

・妊婦の歯科治療が行える時期

原則として妊娠中は応急処置以外の歯科治療は行いません。どうしても必要な場合は、妊娠中期(16週~27週)に行います。

・妊娠中のレントゲン撮影は、防護エプロンを着用し、X線が腹部に当たらないように撮影を行いますので、まず心配はありません。ただ心配になる気持ちもわかりますので、説明の上納得いただけた場合のみ、撮影させていただきます。

・安定期に歯科治療が必要になった時に、麻酔をかけることがありますが、母体、胎児ともに問題のない麻酔薬を使用しますので安心してください。

・抜歯などの外科処置は原則妊娠中は行いません。炎症がひどく投薬をしても炎症を繰り返す場合は、止むを得ず妊娠中期に検討することもあります。

妊娠を望まれている患者様で、特に親知らずに時折症状を抱えられている方は、妊娠前に抜歯されることをお勧めします。

・妊娠中の処方

鎮痛薬や抗生物質で胎児に安全な薬はありません。できるなら使わないでほしいというのが本音ですが、激しい痛みを伴う場合は、我慢することでかえって胎児に悪影響を及ぼすこともあります。このため、当院では治療上の有益性が、危険性を上回ると判断された場合のみ、比較的安全な薬を短期間処方させていただきます。

名古屋市名東区の歯医者・歯科医院【堀部デンタルクリニック】

堀部デンタルクリニック 院長 堀部 智進

資格

  • 歯科医師
  • 日本歯周病学会認定医

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

052-703-2323

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~12:20
午後:14:00~18:00
(最終受付時間17:20)
:17:00まで
(最終受付時間16:20)
:17:20まで
(最終受付時間16:40)

休診日:木曜・日曜・祝日
※祝日週の木曜は午前診療あり

アクセス

052-703-2323

〒465-0073
愛知県名古屋市名東区高針原2−1802

堀部デンタルクリニックでは一緒に働いてくださる仲間を募集中です!