できるだけ抜かず、削らず
大切な歯を残す予防と治療に努めています
心地のよい、上質な空間で行う
クオリティーを追求した治療
お子さまからご高齢の方まで
あらゆる治療に対応できる、名東区のホームドクター
当院は高針I.Cから59号を南に300メートル、高針原の交差点を左折してすぐにございます。高針原交差点を目印においでください。
なぜ病気が起きているのか、病気の原因は何か、これを深く考えずに、治療やクリーニングを繰り返すだけでは「病気」の根本的な治療や予防はできません。
当院では病気の発生や、原因を見逃さないよう、精密な検査を行い、患者さま一人ひとりの症状に合ったオーダーメイド型の治療計画を立案しています。また、治療を始める前には必ず病気の原因をお話し「どうすれば病気を防げるか」を患者さまと一緒に考えます。正確な診断のもと、精密な治療を行い、末永く患者さまの大切な歯を守っていきたいと考えております。
院長の堀部は日本歯周病学会の認定医です。歯周病の専門家として、なぜ病気が起き、どうすれば治るかということを分かりやすく説明させて頂きます。
正確な診断に基づいた歯周病治療を行い、必要に応じて歯周外科(フラップ手術、再生療法など)を行います。セルフケアや予防処置にも力を入れ、二度と歯周病に悩まないお口の健康づくりをサポートします。
患者さまにリラックスして治療を受けていただけるよう、診療室はすべて個室としています。明るく落ち着いた雰囲気を取り入れ、衛生面とともにプライバシーにも配慮した設計となっておりますので、周囲に気兼ねすることなく、お口のご相談もしやすいでしょう。
また、院内は車椅子やベビーカーの乗り入れも可能です。キッズスペースも完備しておりますので、ご高齢の方からお子さままで、ご家族そろってお越しください。
求人のご案内 | 2021年3月2日現在、当院では常勤の歯科衛生士を1名募集しております。お気軽にお問い合わせください。 |
---|
メインテナンスを 中断されている方へ | メインテナンスをしない期間が長くなると、経過観察をしている歯の虫歯や歯周病が進行したり、新たに病気ができることで、通院ををしなくてはいけなくなることもあります。そのため、メインテナンスを中断されてる方にはこちらから連絡させていただくことがございます。来院は各自のご判断にお任せ致しますが、当院では考えうる感染対策をできるだけ行なっております。
|
---|
患者様へ大切なお願い | コロナウイルス対策として、待ち合い室の混雑をなるべく避け、より清潔な環境で診療を受けて頂くため予約時間or日程調整のお願いを患者様にご連絡させて頂く場合がございます。ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。 |
---|
患者様へ大切なお願い | 患者様や医療従事者にコロナウイルスによる感染を広げないようにご協力をお願い致します。 また、以下に当てはまる方は診療を控えさせて頂いております。 |
---|
新型コロナウイルス対策への当院の取り組み | 毎日従業員の検温、体調の確認を行なっております。又、普段より院内の清掃や器具の滅菌に配慮を行なっております。 当院の診療室は完全個室となっており、常に窓を開放し常時換気を行っております。又、空間が乾燥しないよう加湿器4台と、空気清浄機を2台設置しております。患者様にはアルコール消毒による手指消毒をして入室頂き、感染の疑いがないかアンケートを行い、問題ないことを確認させて頂いております。疑いがある場合は検温を実施します。無症状の患者様も想定し、口腔内のウイルスを可及的に少ない状態で診察する為、全ての方にヨードによる洗口を行なって頂いております。患者様毎のグローブ交換はもちろんのこと、手洗い、アルコール消毒を徹底し診察させて頂いております。診療後はアルコールにより清拭し綺麗な状態で診察を行わせて頂きます。 |
---|
検診希望の方へご案内 | (2021/3/16)午前・午後に、若干数空き枠がございますので、 検診をご希望の方は、当院まで直接お問い合わせください。 |
---|
休診の ご案内 | 2021/3/19(金)、20(土)は休診とさせて頂きます。 ※3/18(木)は午前のみ診療しております。 |
---|
活動実績 | ▪️DSJ インプラントファンダメンタルコース (2019.10月〜2月参加終了) ▪️PHIJ カリオロジーコース(インディアナ大学)受講 ・DSJオンラインアカデミー補綴治療計画受講 ・DSJオンラインアカデミー歯内治療受講 ・DSJオンラインアカデミーインプラント受講 |
---|
当院では、スタッフを募集しております。
経験やスキルは問いません。私たちと一緒に「堀部デンタルクリニック」を作り、育てていきませんか?
現在当院では、歯科衛生士さん(常勤)を求めています。
詳しくは「求人・採用情報」をご覧ください
院長の堀部 智進です
堀部デンタルクリニックのホームページをご覧いただきありがとうございます。
院長の堀部 智進(ほりべ ともゆき)と申します。
お口の困ったことやお悩みを気軽に相談できる「地域のホームドクター」として、皆さまに安心して良質な治療を受けていただけるよう、2017年11月 名古屋市名東区のこの地に開業いたしました。
多くの患者さまのお口の健康の回復と維持、患者さまの健康意識を高める手助けをすることをモットーとし、日々全力で診療にあたっています。
歯科用CTや、マイクロスコープ(治療用顕微鏡)、拡大鏡(歯科用ルーペ)などの設備を取り揃え、病気を繰り返さない根本治療と健康を持続する予防メインテナンスで、より質の高い治療を行います。なぜ病気になったのか、なぜ病気を繰り返すのか、どうすれば防ぐことができるのか、その解決方法をしっかり見極め適切な治療をご提供します。
また、私は歯周病学を専攻しこれまで数多くの歯周病患者さまを治療してまいりました。この経験を活かし、重度の歯周病にも幅広い治療法の選択肢をご提案し、多くの患者さまのお口の悩みを解決したいと考えております。
また、当院はインフォームド・コンセントを大切にしております。お越しいただく患者さまに安心して治療を受けていただけるよう、個室のカウンセリングルームでしっかりご説明。きちんとご納得いただいた上で治療を進めますので、お口のお悩がございましたら、どんなことでもご相談ください。
歯周病や虫歯だけでなく、歯の根の治療、インプラント、入れ歯、口臭、顎関節症などあらゆる治療に対応しています。
患者さまが抱えるお悩みを解決できるよう、これまでの知識や経験をお役立てできればと思っています。どうぞ、ご家族そろってお気軽にお越しください。